出汁の取り方

削り節の少量パックでかつお出汁を取ってみた

今回はかつお節の削り節少量パックを使った、かつお出汁を簡単に取る方法をご紹介します。

かつお節に少し水分を持っていかれてしまうので200mlよりも少なくなります。

少量のかつお出汁を取るために必要な道具

道具

  • 200mlが入る容器(ボウル・器など)
  • お茶パック(「ざる」でも大丈夫です)
  • ラップ

お茶パックがあると削り節を濾さずに済むので簡単に出汁が取れますし、洗い物が少なくなります。

少量のかつお出汁の材料

材料

  • 削り節パック  2パック(2.5×2) 
  • お湯      200ml

削り節のパックの量も種類があるのでお好みのものを使ってください。お湯200mlに対して、5〜10gほどの削り節でいいと思います。

今回はこちらのかつおパックを使用しました。

削り節が水分を多少剃ってしまうため、出来あがりは200mlよりも少なくなりますが、200ml分の出汁を料理に使うときは少し水を足してみてください。

水の選び方

  • カルキが多い水を使うと出汁の味が変わってしまうこともあるため、気になる方は浄水した水を選びましょう。
  • 天然水を使う場合は、硬水よりも軟水が向いています。 (天然水に含まれている成分が、出汁の旨味を引き出せなくなる場合があるため)

少量のかつお出汁の取り方

出汁パックの中に削り節を入れる

出汁パックがなければ、削り節をボウルに直接入れてください。

ボウルに出汁パックを入れてお湯を入れる

ラップをして5分待つ

出汁パックを取り出す

パックがなければざる+キッチンペーパーで濾してください。

削り節をしぼるとえぐみが出ると言われていますが、料理によっては軽く絞ることもあります。

お吸い物などで使う場合は、雑味を残さないためにも絞らない方が良いでしょう。 ぜひ、どちらも試して好みを見つけてください。

出汁を取った後の削り節は本当に絞ってはいけないのか?調べてみた

削り節を長い時間置いてしまうと生臭さやえぐみが出てしまうので、時間が経過したらすぐ取り出しましょう。

かつお節の削り節少量パックで取れるかつお出汁をご紹介しました。

出汁を多く取っておいても使い切れるかわからない場合や、おかずで少しだけの出汁が必要な場合でも使えますし、初めて出汁を取る方でもお試ししやすいのでおすすめの方法です。

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!

プロフィール

この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる

美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。

検索