かにの出汁の取り方
出汁の取り方
出汁を使った料理のレシピ
日本テレビ系列 朝の情報番組「スッキリ」で放送されていたスパイスカレーの名店のミシュランシェフの出汁キーマカレーがすごく美味しそうだったので、さっそく作ってみました。
番組で紹介されていた通り、出汁とスパイスが香るキーマカレーでとても美味しかったです。
少し作り方や材料をアレンジしていますが、基本的には番組内で放送されていた内容で作っています。アレンジした箇所や理由は都度記載していますので、もしよろしければ参考にしてみてくださいね。
※本記事内では下記のレシピを引用させていただいております。
スッキリTOUCH|スッキリ|日本テレビ
玉ねぎ 1個
スッキリTOUCH|スッキリ|日本テレビ
トマト 1個
合い挽き肉 500g
しょうが 小さじ1(すりおろし)
にんにく 大さじ1(すりおろし)
サラダ油 大さじ4〜7
カレー粉 小さじ5
ガラムマサラ 小さじ1
ブラックペッパー(粒) 適宜
塩 適量
塩適量は小さじ1ぐらいでよいのかと思います。
私の場合は玉ねぎ・トマトが小さかったので、量を合わせるために多くしています。
昆布 10g
スッキリTOUCH|スッキリ|日本テレビ
厚削りかつお節 30g
大判煮干し 15g
水 300ml
厚削りのかつお節をちょうど切らしていたので、代わりにさば・いわしなどの混合の厚削り節を使ってみました。
作り方については元のレシピを参考にさせて頂きつつも、出汁の取り方などを私なりに少しアレンジしてみていますので、よろしければ参考にしてみてくださいね。
煮干しの頭を取り、半分に割って腹ワタを除きます。
この作業は味に雑味が出ないようにするために行いますが、私は普段出汁を取るときもあまり気にしていないので取っていません。個人的にはあまり影響はないと思っているので、お好みでよいかと思います。
時間があればしばらく浸けておいてください。旨味がより引き出されやすくなります。
こちらの工程は逆に私は実施したほうがいいと思っていることなのでこのようにしてみましたが、こちらは本来のレシピにはないので省いても構わないと思います。
本来のレシピでは沸騰したお湯に素材を入れて、余熱で出汁を取るというやり方でしたが、私は昆布と煮干しは先に水に浸けていたので、このようになっています。
沸騰したら火を止めて余熱で10分ほどおいてから、出汁を濾します。
ざる2つとキッチンペーパーを使うときれいに出汁が濾せますよ。
玉ねぎは荒みじん切り、トマトは1cm角に切ってください。
鍋にサラダ油4を引いて中火にかけ、ブラックペッパーを入れて炒めてください。
油が少なければ足してください。
大さじ4入れて少なければ油を加えます。
粒のブラックペッパーが無かったので、粗めにひいた黒胡椒を使用してみました。
ブラックペッパーの周りにシュワシュワと気泡が出たら、粗みじん切りした玉ねぎを入れます。
たっぷりの油で玉ねぎを揚げるイメージで火を通します。
玉ねぎの色が茶色くなったらトマトを入れて、水分がなくなるまで中火のままで火を通します。
酸味を飛ばしてしっかり火を入れるのがポイントです。
トマトが崩れて色が変わったらカレー粉・ガラムマサラを入れて弱火で軽く炒めます。
スパイスの香りを飛ばさないように弱火で行いましょう。
馴染ませるように炒めてください。
濾した出汁を、ひき肉が浸る程度まで加えます。
塩を加えて味を調整して煮立たせます。
塩が加わることによってひき肉の旨味を凝縮させます。
残りの出汁としょうが・にんにくを加えて混ぜて、ひと煮たちさせます。
しょうが・にんにくは風味とコクを出すために最後に加えます。
お皿に盛り付けたら完成です。
思っていたよりも辛く仕上がりました。もしかすると、使用したガラムマサラの種類で少し違っていたのかもしれません。
私は辛いの平気なのでちょうどよかったですが、あまり得意でない方にはちょっと辛いような気もしました。
卵を乗せるのもおすすめです。
出汁とスパイスが香るキーマカレーのレシピをご紹介しました。
少し作り方や材料を変えましたが、美味しく出来たと思います。
カレーと出汁の組み合わせってあまりイメージがないかと思いますが、味が濃いカレーでも濃いめの出汁を加えることによって、しっかりと出汁を感じられる出汁料理へと変貌するのだなあと思いました。
こちらのレシピ、おすすめです!
なんとなくパスタに合いそうだなあと思いまして、翌日余った出汁キーマカレーをパスタにしてみました。
残ったカレーをリメイク!「スッキリ」出汁キーマカレーをアレンジしてパスタにしてみた
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる
美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。