出汁を使った料理のレシピ

3分クッキングで放送された干し椎茸の炊き込みごはんのレシピ

3分クッキングで放送された干し椎茸の炊き込みごはんを作ってみました。

荒木典子さんがご紹介していたレシピで、干し椎茸の出汁(戻し汁)と昆布を使っています。

干し椎茸を戻すのに一晩かかるので、事前に戻しておくとすぐに作れますよ。

干し椎茸の炊き込みごはんの材料

  • 米       2合
  • 干し椎茸    4~5枚(30g)
  • 水       2カップ
  • 芽ひじき    5g
  • 里芋      4個(200g)
  • 油揚げ     1枚(70g)
  • 淡口醤油    大さじ1
  • 塩       小さじ1/3
  • 昆布      5㎝

ちなみに淡口醤油と薄口醤油、字は違いますが読み方(うすくちしょうゆ)、中身も同じです。

3分クッキングのレシピでは淡口醤油表記だったので、そのまま載せています。

干し椎茸の炊き込みごはんの作り方・手順

干し椎茸をもどす

干し椎茸はさっと洗い、水2カップにつけて冷蔵庫に一晩おいてもどします。

私はこちらの方法でやってみました。

干ししいたけ出汁の取り方

米を洗う

米は洗い、ザルに上げて30分以上おきます。

具材を切る

もどした椎茸はしぼって水気を切り、石づきを除き4〜6つ割りにします。

もどし汁は後ほど使うのでとっておいてください。

茶こしで細かいかすは除きました。お好みでやってみてください。

芽ひじきは袋の表示通りにもどし、ザルに上げて水気をきります。

里芋は皮をむいて大きめの一口大に切ります。

油揚げは油抜きはせず細かく刻みます。

細切りにしていますが、レシピよくみたらみじん切りでした。。。

具材だけ混ぜる

ごはんにのせる前に具材だけ先にボウルなどで合わせておくと、食べる時にすべての具材がまんべんなく食べられます。

私はあまり気にしなかったので、この工程はしていません。

土鍋か炊飯器に具材と調味料を入れる

洗っておいた米を土鍋に入れ、干し椎茸のもどし汁に水を足して440~450㎖にして注ぎます。

炊飯器で炊く場合は、干し椎茸のもどし汁に水を足して2合の目盛りまで注ぎます。

淡口醤油、塩を加えてざっと混ぜ、昆布をのせたら具材をのせます。

土鍋・炊飯器を炊く

土鍋はふたをして強火にかけ、煮立ったら弱火にして10~11分炊き、火を止めて、そのまま10分蒸らします

炊飯器はそのまま炊きます。

完成

炊けたら全体をさっくりと混ぜて、器に盛ります。

干し椎茸の炊き込みごはんを食べてみた感想

優しい味付けの炊き込みごはん、とってもおいしかったです。

余ったご飯はおにぎりにして翌日食べたのですが、味がよりはっきりしていました。

冷めてもおいしいのでお弁当にも向いてるなと思いました。

3分クッキングで放送された干し椎茸の炊き込みごはんを作ってみました。

干し椎茸を戻すのに時間はかかってしまうのですが、旨味成分たっぷりで栄養満点の食材なので、ご賞味いただければと思います。

ぜひお試しください。

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!

プロフィール

この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる

美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。

検索