かにの出汁の取り方
出汁の取り方
出汁を使った料理のレシピ
男子ごはんで放送された納豆炊き込みごはんを作ってみました。
ツナの汁を少し加えて米がパラっと仕上がる美味しい炊き込みごはんでした。納豆の香りはひかえめなので食べやすいです。
ツナ缶が通常のサイズしかなかったので2つ使っています。
今回はかつお出汁を285ml用意します。
水分が多すぎるとごはんがベチャっとなってしまうので、納豆とツナの水分量を考えて、出汁や調味料は通常よりも少なめです。炊き込みごはんで使う出汁は事前にしっかり冷ましておきます。
多めにかつお出汁をとる場合はこちらのとりかたがおすすめです。
かつお出汁の取り方
使う分だけのかつお出汁を取りたい場合はこちらのとり方がおすすめです。
削り節の少量パックでかつお出汁を取ってみた
コーヒードリッパーを使ってかつお出汁を取ってみた
ダイソーの耐熱ガラス製ティーポットでかつお出汁を取ってみた
米(2合)は洗って水気を切って炊飯器に入れます。
計量カップに、かつお出汁(285ml )、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、薄口醤油(大さじ1)、塩(小さじ1)を合わせ、炊飯釜に加えて混ぜます。
ツナ缶大(1缶)は汁を入れないよう加えた後、ツナ缶の汁(大さじ1/2)、納豆(2パック)を加えて軽くほぐします。納豆は水分が加わるとすぐほぐれます。
ごはんを普通炊飯モードで炊きます。
炊き上がったらさっくりと混ぜます。盛り付けて万能ねぎをかけて完成です。
とても美味しかったです!普段納豆を食べるときは小粒派なので、大粒だと存在感強すぎるのでは・・・?と思っていましたが、そんなことなくてむしろちょうど良かったです!
ねぎがとても合うので、ねぎ好きの方は細ねぎをたっぷりかけて食べるのをおすすめします。私はねぎがなくなるたびにかけて食べてました。納豆好きの夫にも大好評レシピでした。
男子ごはんで放送された納豆炊き込みご飯を作ってみました。
炊き込みご飯の中でも特に簡単なレシピですし、とても美味しかったです。
ぜひ、お試しください。
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる
美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。