かにの出汁の取り方
出汁の取り方
出汁を使った料理のレシピ
男子ごはんで放送されたえのきとしょうがのみそ汁を作ってみました。
かつお出汁を使った汁物です。
えのきなどのきのこは水分が出るので、味がぼやけないように味噌を少し多めに入れるのがポイントです。
Contents
大葉は最後にみそ汁にのせるのですが、私が用意した大葉が大葉が大きかったのか、少し多く感じました。
最初は飾る程度にのせて味を見ながら大葉を追加していくのがいいかなと多いました!
かつお出汁400mlを用意します。
詳しくはこちらをご覧ください。
かつお出汁の取り方
厚削りのかつお出汁もおいしいのでおすすめです。
厚削りのかつお出汁の取り方
しょうがはみじん切りにします。
大葉は軸を除き、粗みじん切りにします。
千切りにすると糸状になって口の中に残りやすいので、粗みじん切りにしているそうです。
えのきは石突を切り落として3㎝長さに切ってほぐす。
えのきの根本の部分は軽くほぐしておきます。
鍋にかつお出汁を入れて火にかけ、沸いてきたらみそを溶きます。
放送では合わせ味噌を使っていました。
えのき、しょうがを加えてひと煮します。
椀に盛り、大葉を加えて完成です。
しょうがが入ったおみそ汁を食べたことがなかったのですが、しょうがが味のアクセントになっていて、とてもおいしかったです!
しょうがが入ったみそ汁、他の具材との組み合わせも食べてみようと思います。
男子ごはんで放送されたえのきとしょうがのみそ汁を作ってみました。
春の和定食の汁物として、口をさっぱりさせる汁物として紹介されていましたが、後味がとてもさっぱりしていておいしかったです。
ぜひ、お試しください。
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる
美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。