かにの出汁の取り方
出汁の取り方
出汁を使った料理のレシピ
3分クッキングで放送された「かき丼」を作ってみました。
たれに使う出汁はかつおと昆布の合わせ出汁を使っています。
牡蠣にもご飯にも合うたれは、オイスターソースが入っているのが特徴です。
衣にマヨネーズを加えてふんわりと揚げます。
Contents
写真は牡蠣だけ半量分です。
今回はかつおと昆布の合わせ出汁を使いました。
かつおと昆布の合わせ出汁の取り方
少量の出汁を取りたい方はかつお出汁が手軽でおすすめです。
削り節の少量パックでかつお出汁を取ってみた
ダイソーの耐熱ガラス製ティーポットでかつお出汁を取ってみた
ボウルの中に水をはり、塩(適量)を加えて牡蠣を入れてよく振り洗いします。
流水で流したら、水気を切ります。
揚げるのでしっかり水気は拭いてください。
あたためた出汁に、醤油、オイスターソース、砂糖を加え混ぜて煮立てます。
煮立ったら火からおろします。
マヨネーズ、水、小麦粉を合わせてよく混ぜます。
卵の代わりにマヨネーズを使っています。
マヨネーズを使うことでふんわり仕上がります。
衣をつける前に小麦粉をしっかりまぶすことで、衣がしっかり牡蠣につくのと、油がはねないようにします。
油は180度に熱しておきます。
牡蠣を衣にくぐらせてカラリとするまで2分ほど揚げます。
牡蠣のひだに水分が残っていて跳ねる場合があるのでフライパンのフタなどガードできるものを持っておくと安全です。
揚った牡蠣はしっかりとたれにからめます。
長くつけすぎるとしなっとしてしまうので注意してください。
たれにからめた牡蠣をご飯にのせ、たれを少しかけて、白髪ねぎと青のり粉を盛り付けたら完成です。
あとで気付きましたが青のり粉をかけ忘れました。。。
とっても美味しかったです。
たれに出汁が入っているので天つゆの味のようにも感じるのですが、オイスターソースが入ることで、よりご飯がすすむ味付けになっているなと思いました。
夫は飲んだ後のしめに食べたいと言っていました。(笑)
牡蠣が出まわる時期には必ずまた作りたい1品です。
3分クッキングで放送された「かき丼」を作ってみました。
飲んだあとにも食べたくなる、お酒が好きにも嬉しい丼でした!
同じ回に放送されていた、出汁を使った「春菊とわかめのおひたし」もあわせて作りましたが、こちらも美味しかったです。
よければ一緒に召し上がってみてください。
3分クッキングで放送された「春菊とわかめのおひたし」のレシピ
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる
美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。