かにの出汁の取り方
出汁の取り方
出汁を使った料理のレシピ
男子ごはんで放送された鶏じゃがを作ってみました。
どのご家庭にもある3つの食材だけで様々なバリエーションの料理を作る三材三味というテーマの中で作られたレシピです。
出汁はかつお出汁を使っています。
Contents
かつお出汁を300ml用意します。
詳しい出汁のとり方はこちらをご覧ください。
かつお出汁の取り方
電子レンジを使ってかつお出汁をとってみた
じゃがいもは皮をむいてひと口大の乱切りにして、水にさらします。
皮をむく前にじゃがいもを水に浸けておくと皮がむきやすくなります!
にんじんは皮をむき、ひと口大の乱切りにします。
鶏肉はひと口大に切ります。
鍋にかつお出汁(300ml)、醤油(大さじ3)、酒、みりん、砂糖(各大さじ2)を入れ、調味料を混ぜて強火にかけます。
にんじんもすぐに加えます。
鍋が沸いてきたら鶏肉を加えて、中弱火で8分煮ます。
じゃがいもの水気を切ったものを加えて、たまに混ぜながら中火で10分煮ます。
鶏肉は上にじゃがいもが下になるように煮ていくとよいです。
味が詰まっていってもいいように調味料の分量を配合しているので落とし蓋をしないで煮ていきます。
じゃがいもの煮崩れを防ぐため、にんじんに火が通ってからじゃがいもを加えます。
レシピ通り10分煮てみたのですが、テレビの映像と違う感じになってしまいました。
明らかに煮足りない見た目をしています。
うちはガスではなくIHなので火力が弱かったかな?と思い、もう少し煮ました。
さらに煮ました。
じゃがいものまわりが煮崩れはじめていて、少し煮汁が少なくなりました。
テレビで見た完成形はもっと煮汁が少なかったような気もしますが、これで完成!
すぐに食べてみた感想は、具材の中に味が染み込むというよりまわりに染み込んで肉じゃがっぽくはないのですが、おいしかったです。
煮物にしては味付け濃いめな印象でごはんがすすむ味で、夫は豚バラの塊肉でもおいしそう!と言ってました。
じゃがいもが溶けると煮汁にとろみがつくのですが、そうなると余計に調味料の味が濃く感じました。
今回は少し長く煮すぎたかもしれません。
私の場合は2回目煮る時間を10分弱じゃなくて5分にすればよかったかも!
煮物なので一晩置くとおいしいと言っていたので、翌日も食べました。(写真はありませんが・・・)
濃い目の調味料が昨日よりも馴染んでいいかんじ!
2日目の味の方が圧倒的に好きな味だったので、次回以降作るときは前日に作って翌日食べようと思います。
男子ごはんで放送された鶏じゃがを作ってみました。
冷蔵庫に余りがちな食材、鶏肉・にんじん・じゃがいもで作った鶏じゃがとてもおいしかったです。
ぜひ、お試しください。
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
この記事を書いている人:ダシグチ ヤス子
twitter:@dashi_master
Instagram:dashi_masteeer
note:ダシグチ ヤス子
TikTok:dashi_master
YouTube:出汁マスターちゃんねる
美味しいごはんと家しごとが好きな主婦です。
家事代行のお仕事もしていて料理に毎日触れるなかで、出汁を自分で取るようにしてから料理が格段に美味しくなり、出汁の魅力に取りつかれました。
家庭での美味しい出汁の取り方・活かし方についての情報を発信していきます。